バレンタインに、旦那にチョコレートあげる?それともそれ以外に何か贈り物をする?
みんなはどうしているのが気になる人も居ると思います。
そこで今回は、バレンタインデーに旦那にあげる物のアイデアを紹介したいと思います。
悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
バレンタインの贈り物は旦那の好みで決めよう!
バレンタインだからといって チョコレートをあげなきゃいけないというルールはありません。
服や靴下などを購入して贈物にする場合もありますよね。
ただ誰もが考えつく物ではなく夫に喜んで貰えるものを送りたいと思いませんか?
それなら旦那さんの好みで選ぶことをおすすめします。
1.旦那がチョコレート好きの場合
甘いもの好きな旦那さんには、限定品や高級チョコなど普段は手に入らない、食べれないものをあげしょう。
特に限定品ならその時にしか食べる事が出来ない分、スペシャル感が出ます。
家族みんなチョコレートや スイーツなど甘いものが好きならいろんなものを買って皆で食べ比べるのも楽しいです。
「あっちがいい」「こっちがいい」など和気あいあいと家族で楽しむ事が出来コミュニケーションも一緒にとれますよ。
2.旦那が酒好きな場合
チョコレートにこだわりたいなら リキュール入りのチョコレートはいかがでしょうか?
高級シャンパンを使った物やブランデーや焼酎を使ったチョコレートなど種類が豊富です。
きっと旦那様の好みに合うリキュール入りのチョコレートかわ見つかるはず!
3.旦那がチョコレートを嫌いな場合
うちの夫は甘いものは食べないからチョコレートは嫌いだと言う人もいますよね。
甘いものを好んで食べないなら 旦那さんの好物だけを食卓に並べるのはどうでしょう?
奮発して外食するのも普段と違った雰囲気を味わえるのでおすすめです。
そのアイデアだったら誕生日に使っているって人は、ギフトカードを贈りましょう。
飲食店でも使えるギフトカードなら、お昼ご飯に使えるので、旦那さんのお小遣いも減らず喜ばれること間違いなし
何をあげるか考えつかないなら旦那に聞いちゃおう!
チョコレートも料理も何か違う…大好きな夫だからこそ気に入るものをあげたいんだけど。
あなたそう思っているのなら何が欲しいか思いきって旦那様に聞いちゃいましょう。
サプライズにこだわる訳ではないなら欲しいものを欲しい本人に聞くのが一番です。
メッセージカードを一緒につけよう!
プレゼントを渡す時に、日頃の感謝の言葉を添えてメッセージカードを一緒に渡しましょう。
ただプレゼントを渡すよりも、心がこもった贈り物になります。
あなたの夫だってメッセージに込められた気持ちを知れば嬉しいはず!
まとめ
いかがでしたか?
バレンタインに何をあげたらいいのか悩んでいるなら、旦那の好みで決めましょうという話をしてきました。
旦那が好きな嗜好品でもいいし、ギフトカードでもいいです。
考えつかないなら本人に聞いたっていいんです。
一番大事なのは気持ちだと思うので。
素敵なバレンタインを過ごのに、この記事が少しでも役にたてば嬉しいです。