英語で多読の二回目は、1964年に渡辺茂男さんによって翻訳され出版180万部のロングセーラーになったHARRY the Dirty Dogを読みました。
古い絵本なので日本語版は子どもの頃に読んだ事がある人もいるかもしれませんね。
1.絵本タイトル
HARRY the Dirty Dog
- 対象読者年齢:4~8歳
- ページ数:32ページ
- 寸法:19.81 x 0.51 x 26.92 cm
1956年白黒版でハードカバーで出版、2002年イラストレーター本人によるペーパーバッグのカラー版が発行
ハリーシリーズの第一作目です。
著者のジーンジオンとイラストレーターのグラハムは夫婦なんだそうです。
2.著者名
Gene Zion(ジーンジオン)
3.イラストレーター
Margaret Bloy Graham コルデコット・オナー賞受賞
4.絵本HARRY the Dirty Dogのあらすじ
飼い犬のハリーはお風呂が嫌いで、身体を洗うブラシを土の中に埋めて家から飛び出してしまいます。
遊んでいるうちに泥だらけになったハリーは家に戻ったが、飼い主たちはハリーだと気付きません。
自分だと気付いて欲しいは、土の中に埋めたブラシを掘り起こし、口にくわえてお風呂場へといき洗ってもらいハリーだと気付いてもらいました。
5.絵本HARRY the Dirty Dogを読んだ感想
石炭を使っているのが時代を感じる
文字数はそこそこあるので読みごたえがある。
読めない単語がちらほら出てきた。
6.絵本で使われていた文法/比較級のおさらい
【絵本で使われている文】
- He played at the railroad and even dirtier.
- He sild down a coal chore and got the dirtiest of all
get + 比較級= より~になる
7.日常英会話で使えそうなフレーズ
【絵本で使われている文】
why don’t you and your brother give him one?
・why don’t you~ 「~してはどう?」相手に提案する時に使う
・Why dont we ~ 「~しませんか」「~しましょう」誘う時に使う。
Let’sと言い換えることが出来る
・Why dont I~ ?「自分が~しましょうか」
Do you want me to~?と言い換えることが出来る
8.HARRY the Dirty Dogの購入先
Harry the Dirty Dog/ペーパーバック/¥954
9.HARRY the Dirty Dogの読みあげyoutubeの動画紹介
いくつかHARRY the Dirty Dogの読みあげ動画は有ったんですが、絵本の中身が見える動画を探しました。
読みあげてる声も聞き取りやすかったです。
10.著者Gene Zionの他の作品
HARRY the Dogのには続編が出ています。※記載している金額は全て投稿時の値段です。
・Haryy and the Lady next door/対象読者年齢:2 – 5歳/64p/kindle版(電子書籍)¥447
・Harry by the sea/対象読者年齢:4 – 8歳/32p/ペーパーバッグ/¥1074
・No Roses for Harry!対象読者年齢:4 – 8歳/32p/ペーパーバッグ/¥1073
11.HARRY the Dirty Dogの日本語版はあるの?
日本語版では『どろんこハリー』というタイトルで出版されています。
・どろんこハリー/大型版/32p/¥1320
・HARRY the Dirty Dog CD付き英語+日本語朗読版
HARRY the Dirty Dog CD付き英語+日本語朗読版/¥2530
こちらは【ラボ教育センター】から出版された、英語と日本語の朗読入りのCD付絵本になります。
どろんこハリーのシリーズ物 (日本語版)
・ハリーのセーター 大型版/32p/¥1320
・うみべのハリー 単行本/32p/¥1320
・ハリーとうたうおとなりさん 単行本/60p/¥1540
まとめ
【今回読んだ絵本】
Harry the Dirty Dog
日本語版は『どろんこハリー』
アメリカや日本で昔から親しまれている絵本
- Haryy and the Lady next door/ハリーとうたうおとなりさん
- Harry by the sea/うみべのハリー
- No Roses for Harry/ハリーのセーター
それぞれ続編には日本語版がでている
対象年齢は3~8歳なので多読を始めたい人や英語初心者の人におすすめの絵本
Youtubeで読みあげ動画があるので読み聞かせはもちろん、音声を使って音読の練習もできる